【食事・栄養】ダイエットとタンパク質♯4
こんにちは。パーソナルジムchanupトレーナーの内野です。本日はダイエットにおけるタンパク質の重要性について簡単にお話したいと思います。
目次
筋肉量維持
まず痩せるということは摂取カロリーが消費カロリーを下回るということが大前提となります。しかし、それは身体にとってはエネルギーが足りてない状況になります。そこで身体はエネルギーを作り出すために筋肉をも分解して足りないエネルギーを補おうとします。そうなってしまっては筋肉量がどんどん落ちてしまい代謝も下がり、結果的に太りやすい身体になってしまいます。そいったことを防ぐためは筋トレをしつつ、タンパク質をしっかり補給することが大切になります。
食欲安定効果
タンパク質をしっかり摂取できていると食欲が減ったり安定したりすると言われています。ダイエットにおいては過度な我慢は失敗する一番の原因であるため無理のない程度に継続することが重要です。そのためには食欲のコントロールが必要となってくるのでタンパク質を摂取して食欲を安定さしていきましょう。また、逆にパンやパスタなど小麦製品は食欲を乱すと言われています。
食事誘発性熱産生
食事誘発性熱産生とは食事をした後、安静にしていても代謝量が増大することです。食べたものが分解、吸収される過程で体熱となってエネルギーが消費されます。これの栄養素別のパーセンテージが糖質のみ摂取した時で6%、脂質のみの摂取で4%、タンパク質のみ摂取で30%となっています。つまり簡単に言うとタンパク質は摂取したエネルギーの3割は勝手に消費されるということになります。そういった意味でも1日のタンパク質の摂取量をしっかり確保していきましょう。
逆に、一度に吸収できるタンパク質の量には限界があるので一回の摂取で20〜30gを目安にしていきましょう。そして1日を通して最低でも体重✖️1gは摂取することをお勧めします。