BLOG

ブログ

二の腕引き締めで大事なこと

こんにちは。
京都四条烏丸パーソナルトレーニングジムChan upです。

暑い夏が来て露出が多くなる季節になりましたね。

そこで二の腕が気になる女性の方も多いのではないでしょうか?

そしてただ二の腕の筋トレをしてるという方もいるかもしれません。

ただ筋トレをしても細くなってくれないところが二の腕の難しいところです。

そこで本日は二の腕を引き締めるために大事なことについてお話していきたいと思います。

目次

二の腕たるみの原因

まず二の腕を引き締めるためには骨のポジションが大事になってきます。

筋肉というものは骨から別の骨についているものです。

なので骨が正しいポジションに置かれていないと筋肉が正常の長さから引き伸ばされて長くなったり縮んでしまって短くなってしまったりしてしまいます。

二の腕を例に言うと二の腕の筋肉は肩甲骨から上腕骨という腕の骨にまたがって付いています。

なので肩甲骨と上腕骨の位置関係が悪いと二の腕が常に引き伸ばされている状態になり筋肉の組織が伸びてしまいたるみの原因となってしまいます。

なので肩甲骨のポジションがとても重要になってきます。

二の腕引き締めのポイント

先述で肩甲骨のポジションが大事と言いましたが、肩甲骨のポジションを正しい位置に持っていくには肩甲骨だけにアプローチしてもうまくいきません。

まず肩甲骨の土台である胸郭という胸周りの骨や肋骨たちを上に持ち上げる必要があります。

この胸郭が下に落ちるといわゆる猫背姿勢となってしまい肩甲骨の位置も正しい位置から下に落ちてしまいます。

なのでまず胸を持ち上げることが必要です。

ただ、注意が必要なのが多くの人が胸を持ち上げようとすると腰を反ってしまうので腰を反らないように胸を持ち上げるということが必要になります。

そしてその次に大事なのが頭の位置です。

正確には首の骨の位置が重要です。

首の骨は7つあるのですが、その配列がずれていると頭が前に落ちて、それにつられて胸郭が落ちてしまいます。

なので、胸郭を持ち上げたあとは首の骨の位置を整えて土台が出来上がるということです。

その整った土台を作ることで肩甲骨を正しい位置に置いて過ごしたりトレーニングしたりすると二の腕の引き締めにとても効果的です。

二の腕引き締めにはまだまだポイントがありますので二の腕を引き締めたい方は是非当ジムにお越しください。

本日は以上になります。

SHARE

ブログ一覧

ホーム > ブログ > 二の腕引き締めで大事なこと